Top 12 スプラ トゥーン 2 キャラ コン The 13 New Answer

You are looking for information, articles, knowledge about the topic nail salons open on sunday near me スプラ トゥーン 2 キャラ コン on Google, you do not find the information you need! Here are the best content compiled and compiled by the Toplist.aseanseafoodexpo.com team, along with other related topics such as: スプラ トゥーン 2 キャラ コン スプラトゥーン2 キャラコン 練習, スプラトゥーン2 壁登り, スプラ トゥーン 2 やってはいけない, まぎえーす キャラコン, スプラトゥーン2 キャラメイク, 雷神ステップ 慣性キャンセル, スプラ トゥーン 2 上達, スプラ トゥーン 2 初心者 練習


【上達】すぐ使える「キャラコン」5選!ウデマエXが初心者向けに解説【スプラトゥーン2】
【上達】すぐ使える「キャラコン」5選!ウデマエXが初心者向けに解説【スプラトゥーン2】


基本的なキャラコンを身に付けるためのおすすめ練習法の解説【スプラトゥーン2】 – ノート|スキルタウン(コミュニティ)

  • Article author: skilltown.jp
  • Reviews from users: 48163 ⭐ Ratings
  • Top rated: 3.7 ⭐
  • Lowest rated: 1 ⭐
  • Summary of article content: Articles about 基本的なキャラコンを身に付けるためのおすすめ練習法の解説【スプラトゥーン2】 – ノート|スキルタウン(コミュニティ) キャラクターコントロールの略でキャラコンと呼ばれており、イカちゃんをどれだけ上手く動かせるかどうかを表した言葉です。 そして、スプラトゥーン2で … …
  • Most searched keywords: Whether you are looking for 基本的なキャラコンを身に付けるためのおすすめ練習法の解説【スプラトゥーン2】 – ノート|スキルタウン(コミュニティ) キャラクターコントロールの略でキャラコンと呼ばれており、イカちゃんをどれだけ上手く動かせるかどうかを表した言葉です。 そして、スプラトゥーン2で … こんにちは、スプラトゥーン2ブログ著者のぱわぽです。

    第69回目となる今回の記事では、<strong>『基本的なキャラコンを身につけるためのおすすめ練習法』</strong>について解説をしていきます。
    ガチマッ…

  • Table of Contents:

基本的なキャラコンとは?

基本的なキャラコンを身に付けるためのおすすめ練習法の解説

まとめ

基本的なキャラコンを身に付けるためのおすすめ練習法の解説【スプラトゥーン2】 - ノート|スキルタウン(コミュニティ)
基本的なキャラコンを身に付けるためのおすすめ練習法の解説【スプラトゥーン2】 – ノート|スキルタウン(コミュニティ)

Read More

【スプラ2】キャラコンで差をつけよう!4つの上達方法を解説 | ゴリラ系おじさんBLOG

  • Article author: ojisantokidoki.com
  • Reviews from users: 7287 ⭐ Ratings
  • Top rated: 4.1 ⭐
  • Lowest rated: 1 ⭐
  • Summary of article content: Articles about 【スプラ2】キャラコンで差をつけよう!4つの上達方法を解説 | ゴリラ系おじさんBLOG ナワバリバトルでも、サーモンランでももちろんガチマッチでも!何でも意識していきましょう。 さて、キャラコントロールで覚えておきたいのが. 潜伏 … …
  • Most searched keywords: Whether you are looking for 【スプラ2】キャラコンで差をつけよう!4つの上達方法を解説 | ゴリラ系おじさんBLOG ナワバリバトルでも、サーモンランでももちろんガチマッチでも!何でも意識していきましょう。 さて、キャラコントロールで覚えておきたいのが. 潜伏 … キャラコンの上達方法を解説します。これを覚えて目指せX、差を付けましょう!ゲーム
  • Table of Contents:

関連記事

コメント

【スプラ2】キャラコンで差をつけよう!4つの上達方法を解説  |  ゴリラ系おじさんBLOG
【スプラ2】キャラコンで差をつけよう!4つの上達方法を解説 | ゴリラ系おじさんBLOG

Read More

スプラの基本って?キャラコンでウデマエアップ!(スプラトゥーン2 X2700) – 暇人大学生のスプラトゥーン攻略!!

  • Article author: www.jinsplatoon.com
  • Reviews from users: 21472 ⭐ Ratings
  • Top rated: 4.5 ⭐
  • Lowest rated: 1 ⭐
  • Summary of article content: Articles about スプラの基本って?キャラコンでウデマエアップ!(スプラトゥーン2 X2700) – 暇人大学生のスプラトゥーン攻略!! キャラコンとは「キャラクターコントロール」の略で、キャラクターを操作することを言います。 立ち回りが大事!対面が大事!などよく言われると思います … …
  • Most searched keywords: Whether you are looking for スプラの基本って?キャラコンでウデマエアップ!(スプラトゥーン2 X2700) – 暇人大学生のスプラトゥーン攻略!! キャラコンとは「キャラクターコントロール」の略で、キャラクターを操作することを言います。 立ち回りが大事!対面が大事!などよく言われると思います … こんにちわー! 今日はキャラコンについて話したいと思います! どのゲームでもキャラコンは大事です。このキャラコンを理解して習得するだけで、ウデマエは大幅に上がることは間違いないです。 キャラコンって何?キャラコンを今まで意識していなかった人のためにわかりやすく説明いたします! よろしくお願いします! キャラコンとは キャラコンができないと… キャラコンの確認&練習 ジャイロでエイムを合わせる プロコンの持ち方 エイム練習 壁のぼりの練習 ジャイロ感度の修正 まとめ キャラコンとは キャラコンとは「キャラクターコントロール」の略で、キャラクターを操作することを言います。 立ち回りが大事!対面…
  • Table of Contents:
スプラの基本って?キャラコンでウデマエアップ!(スプラトゥーン2 X2700) - 暇人大学生のスプラトゥーン攻略!!
スプラの基本って?キャラコンでウデマエアップ!(スプラトゥーン2 X2700) – 暇人大学生のスプラトゥーン攻略!!

Read More

スプラ トゥーン 2 キャラ コン

  • Article author: twitter.com
  • Reviews from users: 40952 ⭐ Ratings
  • Top rated: 3.9 ⭐
  • Lowest rated: 1 ⭐
  • Summary of article content: Articles about スプラ トゥーン 2 キャラ コン 【スプラトゥーン2】〝必見〟キャラコン全一が教える最強キャラコン講座~慣性キャンセルと応用編~ https://youtu.be/hPk7txzFFYM. …
  • Most searched keywords: Whether you are looking for スプラ トゥーン 2 キャラ コン 【スプラトゥーン2】〝必見〟キャラコン全一が教える最強キャラコン講座~慣性キャンセルと応用編~ https://youtu.be/hPk7txzFFYM.
  • Table of Contents:
スプラ トゥーン 2 キャラ コン
スプラ トゥーン 2 キャラ コン

Read More

エリアのタチウオでキャラコンを極めたスプラ民【スプラトゥーン2】|スプラトゥーン3まとめースプラログ-

  • Article author: spla3sokuhou.games
  • Reviews from users: 6084 ⭐ Ratings
  • Top rated: 3.5 ⭐
  • Lowest rated: 1 ⭐
  • Summary of article content: Articles about エリアのタチウオでキャラコンを極めたスプラ民【スプラトゥーン2】|スプラトゥーン3まとめースプラログ- エリアのタチウオでキャラコンを極めたスプラ民【スプラトゥーン2】 https://twitter.com/origami. …
  • Most searched keywords: Whether you are looking for エリアのタチウオでキャラコンを極めたスプラ民【スプラトゥーン2】|スプラトゥーン3まとめースプラログ- エリアのタチウオでキャラコンを極めたスプラ民【スプラトゥーン2】 https://twitter.com/origami. エリアのタチウオでキャラコンを極めたスプラ民【スプラトゥーン2】 https://twitter.com/origami
  • Table of Contents:

エリアのタチウオでキャラコンを極めたスプラ民【スプラトゥーン2】

【攻略】タチウオで使えるオーバーフロッシャーの実践的テクニックがこちら【スプラトゥーン2】

エリアでのスフィア起爆にはコツがあった。意識するだけで大きく変わるエリアの仕様について【スプラトゥーン2】

【攻略】 チームを組むことの魅力やチームプレイのコツなどをプロゲーマーにインタビュー!!

APEXの壁ジャンをスプラでもできることが判明!!【スプラトゥーン2】

エリアのタチウオでキャラコンを極めたスプラ民【スプラトゥーン2】|スプラトゥーン3まとめースプラログ-
エリアのタチウオでキャラコンを極めたスプラ民【スプラトゥーン2】|スプラトゥーン3まとめースプラログ-

Read More

S+以下で身に付けておきたいキャラコンとその理由【スプラトゥーン2】 | Elza let GAME CHANNEL ブログ(エルザ・レトゲームチャンネル)

  • Article author: elzalet.xyz
  • Reviews from users: 27120 ⭐ Ratings
  • Top rated: 4.9 ⭐
  • Lowest rated: 1 ⭐
  • Summary of article content: Articles about S+以下で身に付けておきたいキャラコンとその理由【スプラトゥーン2】 | Elza let GAME CHANNEL ブログ(エルザ・レトゲームチャンネル) S+以下で身に付けておきたいキャラコンとその理由【スプラトゥーン2】 · 1:なぜキャラコンが重要なのか? · 2:壁登り · 3:足場塗り(擬似雷神ステップ) … …
  • Most searched keywords: Whether you are looking for S+以下で身に付けておきたいキャラコンとその理由【スプラトゥーン2】 | Elza let GAME CHANNEL ブログ(エルザ・レトゲームチャンネル) S+以下で身に付けておきたいキャラコンとその理由【スプラトゥーン2】 · 1:なぜキャラコンが重要なのか? · 2:壁登り · 3:足場塗り(擬似雷神ステップ) … みなさん、どうも( ´∀`)さて、今回はS+以下向けのキャラコンについてまとめていきたいと思います。キャラコンと一言でいっても、数多くの定義もありますし、なんなら立ち回りと混同する説明などもありますので、単純にキャラコンの必要性から出来るこスプラトゥーンで考える。,立ち回りについて
  • Table of Contents:

スプラTOPページ

この記事を読まれた人はこちらの記事も読まれてます。

S+以下で身に付けておきたいキャラコンとその理由【スプラトゥーン2】  |  Elza let GAME CHANNEL ブログ(エルザ・レトゲームチャンネル)
S+以下で身に付けておきたいキャラコンとその理由【スプラトゥーン2】 | Elza let GAME CHANNEL ブログ(エルザ・レトゲームチャンネル)

Read More


See more articles in the same category here: Toplist.aseanseafoodexpo.com/blog.

基本的なキャラコンを身に付けるためのおすすめ練習法の解説【スプラトゥーン2】

こんにちは、スプラトゥーン2ブログ著者のぱわぽです。

第69回目となる今回の記事では、『基本的なキャラコンを身につけるためのおすすめ練習法』について解説をしていきます。

ガチマッチやナワバリバトルで勝つためには、エイム力や立ち回り方の2つが重要と考えられがちですが、実はそれと同じぐらいキャラコンが上手くできるかどうかも重要となってきます!基本的なキャラコンがどういったものかも合わせて解説をしていきますので、まだ習得できていなイカちゃんは是非参考にしてみてください。

基本的なキャラコンとは?

それでは早速解説をしていきます!

まずは基本的なキャラコンについて解説をしていきます。そもそもキャラコンと聞いてどういうことをイメージするでしょうか?「イカちゃんを上手に動かせるかどうか・・・?」というようなイメージを持つイカちゃんが多いとは思いますが、それで正解です!キャラクターコントロールの略でキャラコンと呼ばれており、イカちゃんをどれだけ上手く動かせるかどうかを表した言葉です。

そして、スプラトゥーン2での基本的なキャラコンとは以下のようなものがあります。

・瞬時に足元を塗ってインクに潜り、敵の攻撃を避ける(ステップ)操作

・敵のインクに足元を取られないようにインクで塗りながらスムーズに移動する操作

・敵と撃ち合いながらジャンプを織り交ぜててきの攻撃を避ける(ジャンプ撃ち)操作

・壁を最速で塗って登る操作

・ボムを的確な位置に投げる操作

等々・・・

挙げていくとキリがないのですが、以上のようなものが基本的なキャラコンとなります。これらをしっかりと身に付けるだけでウデマエを格段に伸ばすことができます!

以下の動画のような動きができるようになるとイメージをしてもらえるとわかりやすいかと思います!

▷複数回のステップ(雷神ステップ)操作により敵と対面をする動画

▷空中で壁を塗りながら張り付き、登りきる動画

卓越したキャラコンを身に付けるとこのような動きが瞬時に出せるのです!!1本目の動画では結局は倒されてしまっていますが、ステップ操作により何発も敵の攻撃を避けられているのがわかるかと思います!このような敵の攻撃を避けつつ射程を詰めて敵を倒すような動き(ステップ操作のキャラコン)ができれば、対面で撃ち勝てる機会はめちゃくちゃ増えるのです!

ウデマエ上達には不可欠な動きですね・・・!そして、2本目の動画では空中でとてつもない動きをしていることが見てわかったかと思います。窮地に追いやられたときにでも生き残れるキャラコンとなっています。こちらも自分のデスを減らすために必要な動きとなってきます。

基本的なキャラコンを身に付けるためのおすすめ練習法の解説

それでは本題の基本的なキャラコンを身に付けるためのおすすめ練習法の解説をしていきます。とても簡単に理解できる練習法となっています!習得するための練習法は以下の通りです。

・オクトエキスパンションを全クリする

・オクトエキスパンションの裏ボスを毎日1回は倒すようにする(※ネタバレ防止のために詳細は書いていません)

とても簡単ですね!ただ、実際に習得するために2つともやり通すのはとても難しいです!!

特に2つ目に書いた『オクトエキスパンションの裏ボスを毎日1回倒す』という練習方法はキャラコンが未習得のイカちゃんにとってはかなりハードルが高い練習法となっており、挫折をしてしまうイカちゃんも多いものとなっています。しかし、挫折をするぐらい難しい練習法ということもあり、それが達成できた時には大きなリターンがあります!

実際に私もこれを通してキャラコンに磨きをかけ、ウデマエS+からウデマエXまで上げています。キャラコンが苦手なイカちゃんは騙されたと思って、是非この練習法を試してみてください!ガチマッチ等の実践では気づけなかったことに気づき、必ずウデマエが上がるようなキャラコンを身に付けることができます!!

まとめ

基本的なキャラコンとそのキャラコンを身に付けるおすすめ練習法について解説をしました。

身に付けるための一番のおすすめ練習法はオクトエキスパンションの裏ボスを毎日倒すというものです!とても簡単に実施できるものとなっているので、安定して倒せるようになるまで毎日頑張って練習をしてみてください。インク管理や攻撃を避ける感覚等、キャラコン以外にも身に付けられるものが多くあるため、非常におすすめの練習法となっています!

以上です。

次回のブログもお楽しみに!

【スプラ2】キャラコンで差をつけよう!4つの上達方法を解説

みゆき ゴリさん、あたい、全体を見れるようになってきましたでごわす

ゴリさん さすがですね、みゆきさん次のステップへ行きましょう

まず前回のブログ↓を読んで下さい。これが出来てきたあなた!次のステップへ進みましょう

ガチマッチでウデマエを上げるにはこれを身に付けよう 目指せウデマエX

全体が見えるようになって来た&索敵が出来るようになってきたあなた。

次に重要なのが

キャラコントロール(キャラコン)です。

こちらも全体を見るのと同じくらい重要になってきます。ナワバリバトルなどでも意識してみましょう。

今回の記事を意識して戦うだけで意識していない人より絶対差が出てきます。

私もまだまだ訓練中ですが皆さんも頑張ってみて下さい。

キャラコントロールとは?

『自在に自分のキャラクターを操る力』

になります。

このキャラコン能力を上げるとどうなるか!?

キャラコンを駆使していない人より

攻撃

早く攻撃を当てられることが出来る

裏を取って背後から攻撃が出来る確率が上がる

防御

相手のエイムをずらしダメージを抑えられる

デスしそうになった時に逃げる事が出来る

攻撃、防御において有利な展開に持っていける事が多くなります。

有利な展開に持っていける→対面力UP→勝率UPと繋がる訳ですね。

Xを目指すのであれば、

・全体を見る力(ウデマエを上げるにはこれを身に付けよう 目指せウデマエX!)

・キャラコントロール(今回の記事)

・エイム(【スプラ2】エイムが合わないのはなぜ?)

この3つが重要となります。

ナワバリバトルでも、サーモンランでももちろんガチマッチでも!何でも意識していきましょう。

さて、キャラコントロールで覚えておきたいのが

潜伏ステップ

壁のぼり&キープ

壁塗りジャンプ

慣性キャンセル

潜伏ステップ

これは主にシューター系のブキで覚えてほしい技になります。

塗って潜伏して攻撃して、塗って潜伏して攻撃してを繰り返し、このように

相手のエイムをずらし自分のエイムを当てる技です!

これをやるやらないでは対面の勝率が全然違います。

意識して練習しましょう。

壁のぼり&キープ

壁を上がる時はBボタンを連打すると早くのぼれます。

また、壁上に相手がいそうな場所ではいったんその場でキープをして相手の状況を確認(スティック操作でキープ)してから、壁上にのぼるようにして下さい。

特に待ち構えているブキ、ハイドランド系がいる所にいきなり飛び出てもやられてしまうだけです。

全てをはき終わるまで待ってからいけば対面勝率は上がります。

壁塗りジャンプ(重要)

X上位勢はめちゃくちゃ上手な壁塗りジャンプをしています。

これが出来ると移動速度に大幅な差が出てきます。

これが出来ない人

①壁を塗る→②ジャンプして張り付く

これが出来る人

①ジャンプして壁を塗って張り付く

そうです。1/2の時間で迫っていけるという訳です。

私もかなり練習していますがこれが出来るとかなり素早く動けます。

是非とも練習して下さい。

慣性キャンセル

イカ潜伏で移動し、目の前にボムが投げられた場合、戻ろうとします。そのまま戻ると慣性の力が働き、戻るまでに時間がかかってしまいます。そうするとボムを避けられずにデスしてしまう可能性があります。そんな時に使いたいのが慣性キャンセルです。

この慣性キャンセルを使う事でデスする可能性を減らす事が出来ます。練習しましょう。

さあ!ここまで出来るようになればあなたのキャラコンはかなり変幻自在に動けるようになっている事でしょう。

そうです。これが出来る事によって『差』が生まれるのです。

練習して損はありません。

得しかありません。

なので練習しましょう。

そうすればXへの可能性も上がる事でしょう!キャラコンは操作の基本です。

良い意味で

ゴキブリになりましょう!(笑)

何をしてくるのか分からない、どこに潜んでいるのか分からない、そんな相手が一番怖いですよね。

キャラコンを身に付ける事で敵からしてみたらそんな相手になる事が出来ます。

キャラコンをマスターして勝率UPを目指しましょう!

今回も最後まで読んでいただき、有難うございました。

ゴリラ系おじさんより

スプラの基本って?キャラコンでウデマエアップ!(スプラトゥーン2 X2700)

こんにちわー!

今日はキャラコンについて話したいと思います!

どのゲームでもキャラコンは大事です。このキャラコンを理解して習得するだけで、ウデマエは大幅に上がることは間違いないです。

キャラコンって何?キャラコンを今まで意識していなかった人のためにわかりやすく説明いたします!

よろしくお願いします!

キャラコンとは

キャラコンとは「キャラクターコントロール」の略で、キャラクターを操作することを言います。

立ち回りが大事!対面が大事!などよく言われると思いますが、それよりも大事なのがこのキャラコンです。

立ち回りを理解していても、対面で勝てないと立ち回ることができません。対面しても、キャラコンがしっかりしてないと負けてしまいます。

つまりキャラコンはスプラトゥーンの土台ということです。イメージ的には下のピラミッドのような感じです。

キャラコンができないと…

キャラコンができないと立ち回りと対面、勝利に関わるすべてのことに影響してしまいます。

例えば、相手から逃げる時にキャラコンが上手いだけで早く逃げれますし、塗り合いの時にキャラコンが良いと多く塗れることができます。

なので上位勢の方たちが立ち回りや対面もうまいのは、このキャラコンのおかげであることが根本にあります。

しかしこれほど大事なキャラコンなんですが、意外と重要性を分かっていない人が多いように思えます。もしくは自分がキャラコンができていないことを自覚していない人は多いです。

その理由は、キャラコンは無意識のレベルで体にしみこんでいるもので自分で間違っているかどうかは気づきにくからです。あと、自分は立ち回りが悪いからとそっちの方ばかり改善しようとしちゃってるのかもしれません。

なのでウデマエを確実に上げたいのならまずはキャラコンができているかどうかを確認する必要があります。

キャラコンの確認&練習

自分のキャラコンができているかどうかを確認するためには試し打ちをして確認するのが良いです

ついでに練習もできますからね!

ジャイロでエイムを合わせる

まず、スプラトゥーンをやっている人にRスティックでエイムを合わせている人がいると思いますが、それはやめた方が良いです。

中にはそれで上がる人もいますが、多くの人はそれで伸び悩みます。実際私もスプラ1の頃はそれでずっとやっていてA帯で停滞しました。

そしてスプラ2になってからジャイロでエイムを合わせることに切り替えることで一気に伸びました。

今の私はジャイロで相手のエイムを合わせて、Rスティックは潜伏の時の索敵や移動中の方向転換に使うだけです。

最初は切り替えることは難しいと思いますが、ウデマエを上げたいなら絶対に切り替えた方が良いと私は思います。

プロコンの持ち方

次は自分のプロコンの持ち方を確認します。

正直個人的に持ち方はどうでも良いと思っていて、持ち方を目で確認することが重要だと思っています。自分を客観的に見ることが大事です。

そしてどこを確認してほしいのかというと、画面上で自分が水平になっている時のプロコンの位置がどうなっているのかを見て欲しいです。

プロコンの左右のブレはYボタンで修正できるのでどうでも良いです。ただ、この水平状態からエイムを合わせる作業が基本始まります。

そこから動かしたい時はそのプロコンの状態で、感度にもよりますが自分の程度で動かすことになります。

次はその動かし方の程度の確認&練習方法です。

エイム練習

エイム練習法にはいろいろありますが、キャラコンを意識するにあたって注意してほしいのが水平にレティクルを合わせることです。

レティクルとは正面に出る銃弾のマークです。

キャラコンが下手な人はこれができていない人が多いです。例えば、90度にエイムを合わせる練習をするとすぐにレティクルが上や下に行ったりしてしまいます。

これを修正するためには、まずはゆっくりレティクルを合わせること。そして合わすことができたらプロコンを見てどのように動いたかを確認します。そしてまた同じことをプロコンを見ずにやる。

もし練習の際にレティクルが下にむいちゃう人はプロコンが水平ポジションより下にむいていく傾向があります。なので、目でまずは見て修正することが重要です。

そして水平ができたら、次は上下のエイムを合わせることを試しましょう。水平の時と同様に、できていないのなら目で見て確認することを同じく確認することです。

重要なことは始めはゆっくりとやることが重要です。そして徐々にスピードを上げていく。初めから急いでやっても合わないと意味ないです。

また体にしみこむまでやってください。変な癖がついている人はなおさらです。プロコンを見ずに無意識レベルで合わせられるようにならないと試合では合わせることはできません。

具体的なエイム練習に関しましては、以前機記事にまとめているので参考にしてください

www.jinsplatoon.com

壁のぼりの練習

個人的にキャラコン向上の練習として「壁登り」があります。

具体的に動画で示すとこのような感じになります

この動画にはキャラコンテクニックが3つ含まれています。

まず一つは最初の壁に行くまでの「塗りの動作」(壁登り関係無いw←

地面を塗るときに、上から下にレティクルを傾けることで早く地面を塗ることができます。意外とレティクルを正面に向けたまま地面を塗っている人が多いので伝えました。

二つ目は「メインを出しながら壁を登る動作」。これは実践でもかなり使えるので、できるように練習した方が良いです。

そして最後は「慣性キャンセル」。壁を上った際に一回人状態になることで、次の動きに対して俊敏に動けるようになります。そして私はその際に地面にインクを当ててイカ状態で動けるようにしています。

壁を上るだけなのですが、いろいろなテクニックを使っています。これをできるだけ早く練習して、体にしみこますことができれば実践で応用できます。

ジャイロ感度の修正

最後にジャイロ感度の修正です。

人によってジャイロ感度は違います。私はジャイロ感度は4.0です。Rスティック感度は5.0です。前線系の人は基本感度が高いイメージがあります。チャージャーのような武器は感度が低い方が合わせやすかったりします。

なので、人によって感度は様々です。もし自分で練習して感度が低かったら感度を変えてみるのも良いと思います。

まとめ

はじめてキャラコンのことに触れましたがいかがでしたか?

これが意外とできていない人が多いと思います。立ち回りや対面が重要とよく言われると思いますが、まずはキャラコンが大事であると私は思います。

ココナラで色々な人をレクチャーしていて、この思いが強くなった気がします。ウデマエが下の方で停滞しちゃっている方は、ほぼ全員がこのキャラコンに対する考えが足りていないのかもしれません。

この記事が参考になっていれば幸いです!

ありがとうございました!

So you have finished reading the スプラ トゥーン 2 キャラ コン topic article, if you find this article useful, please share it. Thank you very much. See more: スプラトゥーン2 キャラコン 練習, スプラトゥーン2 壁登り, スプラ トゥーン 2 やってはいけない, まぎえーす キャラコン, スプラトゥーン2 キャラメイク, 雷神ステップ 慣性キャンセル, スプラ トゥーン 2 上達, スプラ トゥーン 2 初心者 練習

See also  Top 19 메이플 다크 나이트 하이퍼 스킬 The 8 Correct Answer

Leave a Comment